超快適!OBB電車でブダペスト→ブルノへ(チェコ滞在1日目)【世界ぶらり日記】

※この記事にはプロモーションが含まれています。

世界ぶらり日記、アイキャッチ 世界ぶらり日記
世界ぶらり日記

今日はハンガリーの首都ブダペストからチェコの都市ブルノまでOBBという会社の電車で移動します。
Nyugati pu駅から乗っていきます。
結構大きな駅でおしゃれなマックカフェなんかも入っています。

チェコ、ブルノ、ブダペスト、ハンガリー
これがマクドナルドの中…エレガント…

11:29ブダペスト発、15:36ブルノ着の電車で、2等車の座席指定なしチケットです。(2人分で約19,000円)
途中スロバキアを経由して行きます。
座席指定なしなので、予約の入っていなさそうな席を探して座ります。(座席の上に予約席の場合は黄色い紙がある)

チェコ、ブルノ、ブダペスト、ハンガリー

電車に乗ってみると、結構豪華!で、2等車はほぼ全席ボックス席です。
テーブルとその下にソケットまであります。
あまりに豪華で1等車なんじゃないか…?と思いましたが、1等車はなんと個室みたいです。
さらに豪華!!

チェコ、ブルノ、ブダペスト、ハンガリー
テーブルは折りたたみ式

Wifiもあると書いてあり、確かにあるのですがなぜか夫婦ともに繋がりません。
こういうことはよくあるので、諦めです。

電車の設備としては、下記のものがありました。

  • 荷物置き場
  • トイレ(割と綺麗、ペーパーあり)
  • 食堂車
チェコ、ブルノ、ブダペスト、ハンガリー
普通に綺麗でありがたい

食堂車まであるなんて、やっぱ豪華ですね〜
とはいえ、スナックも800フォリント(約320円)からなので、若干お高めですが。笑

テーブルがあるので、夫婦揃ってひたっすら動画編集、記事作成に励んでいました。
めちゃめちゃはかどりました。笑

チケットチェックが何度かあったのですが、お隣のお客さんが追加料金5ユーロを取られていました。
印刷してこいって書いてあったのに印刷してきてなかったからなのか、もしくはユーロトレイルチケットなのに特急に乗ったからなのか…(ユーロトレイルは特急に乗る場合追加料金がかかります)

このお隣さん、3人組なのですが、1人はチケットチェックの間ずーっとトイレに行ってました。
戻ってきたとき「うまく行った!」って感じの雰囲気だったので、多分トイレマンの彼も本当は追加料金を取られるところだったのでしょう。笑
(真似しないようにしてくださいね笑)

スポンサーリンク

何事もなくブルノに到着し、宿へ向かいます。
実はブルノは観光スポットが少ない街なので、あまり期待していなかったのですが、結構街並みが可愛い!

チェコ、ブルノ

それに広場ではマーケットがでていたり、ちょっとした催しなんかもあったりして、良い雰囲気です。
意外と楽しめそう!…と思ったのですが、この後我々に悲劇が。
それはまた次回アップします!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました