【ホイアン】おすすめ観光スポット・グルメ・治安など旅行に必要な情報をご紹介!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ベトナム、アイキャッチ ベトナム
ベトナム

ランタンの街、ホイアンを知っていますか?
ベトナムで有名な街といえば、ハノイ・ホーチミンが最初に浮かぶと思いますが、私的に1番おすすめの街はホイアンです!
今回はホイアンの魅力をたっぷりお伝えしていきたいと思います。

スポンサーリンク

女子旅おすすめ度

★★★★☆

<おすすめポイント>

  • 人が多く、夜でもナイトマーケット付近は全く危険を感じない
    ※ただし、ナイトマーケットから15分ほど離れると途端に人が減り、街頭も少なくなるので、ホテルはナイトマーケット付近で予約するのが◎
  • ナイトマーケットは歩行者天国になるので、交通的な危険も少ない
  • お土産物が可愛い
  • 基本的にすべて徒歩で観光ができる
  • ナイトマーケットがとても綺麗、かつ楽しい
  • ナイトマーケット以外の観光スポットもなかなか楽しい

<微妙なポイント>

  • 夜にナイトマーケットから離れると恐怖を感じるくらいに暗くて人がいない
  • 切れた電線が多い(感電しないのかわからない)
    ※ナイトマーケット付近は少なめ。離れれば離れるほど増える。
  • 食べ物の美味しさはそこそこ

<総評>

ホテルの場所選びさえ間違えなければ、女子旅にめちゃめちゃおすすめです!
ナイトマーケットは写真でも十分綺麗ですが、実際行くとより一層綺麗でわくわくしますよ。
ホイアンだけでも十分楽しいですが、1時間ほど足を伸ばせばビーチが有名なダナンもあり、楽しい旅行になること間違いなしです。(国際空港はダナンにあるようです)

観光スポット

ホイアンにはナイトマーケットを始めとして、数多くの観光スポットがあります。
その中の一部をご紹介したいと思います。

ホイアンは世界遺産の街なので、一般公開している古い民家や、昔の集会所(カラフルで綺麗)がたくさんあります。
それ以外にも水上人形劇や伝統芸能なども見ることができます。

民家や集会所、劇場などは5枚綴りで12万VND(約660円 ※2023/02時点)のチケットを買って、5箇所選択する形になります。
各所でもチケットが買えるみたいですが、5枚綴りのほうがおそらく割安です。
ただ、行く場所によっては割高になってしまうことも…(2万VNDの入場料の場所などがたまにある)
水上人形劇は個別で買うと高いみたいなので、5枚綴りのチケット使いましょう

チケットの使用対象スポットは全部で20箇所以上ありますが、ほとんど徒歩圏内です。

<2023/05追記>
2023/05/15より、チケット制を廃止し、ホイアン旧市街の入場料を払う形式になりました。
価格は変わらず12万VNDです。
観光客用の入り口から入る必要があるようです。

ナイトマーケット

ホイアンといえばここですね。ナイトマーケットは入場料などはありません。
色とりどりのランタンが煌めく姿はノスタルジックで美しいです。
ランタンは購入することも可能です。

ベトナム、ホイアン
レトロで何ともおしゃれ

河には無数のランタンが浮いていますが、ランタンを浮かべることも船に乗ることもできます。
値段は忘れてしまいましたが、あまり高くはなかったと思います。

ホイアンは海が近いので、ナイトマーケットでは海鮮の焼き物も多く出ています。
屋台で食べてもいいですし、食堂〜レストランまで揃っているので食べ物には困りません。

ベトナム、ホイアン

昔の集会所

集会所…?と侮ることなかれ。こんなにカラフルでかわいいです。
集会所は5箇所ほどあるのですが、実を言うと会館前の立派な門を見るだけならチケットを消費せずに見れちゃいます。
そのため、全部外観だけ見て、ここぞという集会所だけにチケットを使うのもありです。

私のおすすめは福建会館です。(2枚目の写真はチケットで入れる場所)
華僑の人々の集会所で、300年の歴史があります。
また、航海の守り神天后聖母が祀られているのですが、他の会館もほぼすべて天后聖母と関羽を祀っています。

ベトナム、ホイアン
ベトナム、ホイアン
ピンク色の可愛い集会所
【営業時間】8:00〜17:00
【入場料】チケット1枚(個別は不明)
【住所】46 Trần Phú, Cẩm Châu, Hội An, Quảng Nam, ベトナム

どの集会所にも言えることですが、トイレが非常に汚いので、必ずレストランやカフェで済ませましょう…

日本橋

2万VNDにも印刷されている橋です。
16世紀頃、ホイアンあたりのベトナム中部は貿易で非常に栄えていました。
日本もベトナムと朱印船貿易をしており、最多で1000人以上の日本人商人がおり、その日本人商人たちが建てた橋がこちらです。
昔は地震を引き起こすオオナマズがインドからホイアンを経由して日本に到達すると信じられていたので、オオナマズの鎮魂のために頑丈な橋を建てたとか。
実はこの橋、渡るだけならチケットを消費しません。
橋の中心にある祠?みたいなものに入るときチケットを消費するみたいです。

ベトナム、ホイアン
【営業時間】24時間(祠に入らない場合)
【入場料】チケット1枚(個別は不明)
【住所】186 Trần Phú, Phường Minh An, Hội An, Quảng Nam, ベトナム

伝統芸能

川沿いにある伝統芸能演奏ハウスで伝統芸能を楽しむことができます。
チケット1枚消費で約30分間の公演を観覧できます。

【営業時間】10:00〜17:00 ※公演時間はチケット購入時に渡されるパンフレットに記載されている
【入場料】チケット1枚(個別は不明)
【住所】66 Bạch Đằng, Old Town, Hội An, Quảng Nam, ベトナム
※伝統芸能は2箇所あり、内容も異なるようです

昔の民家

昔の民家もいくつか一般公開されています。
見てみるとおぉっ…となるのですが、ほとんどの家が日本・中国・ベトナムの折衷様式なので、中は似ています。
おすすめはクアンタンの家です。
この家は色合いが可愛いだけでなく、奥で作りたてのホワイトローズを食べられます。
噂によると作りたてはよりもちもちで美味しいらしいとか…

ベトナム、ホイアン
ベトナム、ホイアン

ホイアン市場

ホイアンにはナイトマーケットから徒歩圏内に市場もあります。
新鮮そうなフルーツや、可愛い土産物がたくさん売っていますので、歩くだけでもワクワクします。

ベトナム、ホイアン
パッションフルーツやマンゴスチンもある

食べ物

ホイアン名物の食べ物を紹介しますが、名物に関しては、全体的にホーチミン市やハノイの方が美味しいです。
ただ、バインミーに関してはホイアンのBahn Mi Phuongというお店がめちゃめちゃ美味しいのでそこもご紹介します。

①カオラウ

もちもちの麺に甘辛いタレがかかっているホイアン名物の料理です。
美味しいですが、後述するミークアンの方が私は好きです。

ベトナム、ホイアン
<美味しかったお店> 
Quán Cao Lầu Thanh
※作る時にビニール手袋もしてて衛生的でした!
【営業時間】7:00〜19:00
【お値段】カオラウ一人3万VND(約165円 ※2023/02時点)
ベトナム、ホイアン

②ミークアン

きしめんっぽい平たい麺に甘辛いタレがかかっています。
タレの味はカオラウと違いがわからなかったのですが、麺がミークアンの方が美味しかったです。

ベトナム、ホイアン

③コムガー

鶏の出汁で炊いたご飯です。
ホッとする味で美味しいです。
胃が疲れたときはこちらをお勧めします。

ベトナム、ホイアン

④バインミー

言わずと知れたバインミーです。
ベトナム全土にあるのですが、ホイアンにあるBahn Mi Phuongというお店はベトナム1美味しいと噂のお店です。
私たちも各都市で必ず食べてきましたが、ここのバインミーがダントツで美味しかったです。
お値段も他の店よりめちゃ高いわけでもないです。

ベトナム、ホイアン
ベトナム、ホイアン

④センサオ

しじみの身を炒めたものです。
店が悪かったのか、油っぽいばかりであまり美味しくなかったです。
メニューに書いてないのですが、上のごま煎餅を別料金取られました…

ベトナム、ホイアン

⑤ネムルイ

これも店が悪かったのか、美味しくなかったです。
香草入りのミンチを棒に巻きつけて焼いたものです。
センサオを食べたのと同じ、伝統芸能ハウスの近くの川沿いの店で食べました。(川沿いなのに安い店)

ベトナム、ホイアン
この棒、上に向かって直径が大きくなってるので、肉部分は薄っぺらです😂

治安

ナイトマーケット付近には細路地もあるのですが、割と人がいるので、観光スポットは女性でもあまり危険は感じません。
ただし、何度か記載しているように、観光スポットから離れると真っ暗で人気もありません!
ホテルは必ず観光スポット付近で予約しましょう!

交通

ホイアンは徒歩圏内にほとんどの観光スポットが集まっているので、よほど必要ないかと思いますが、一応市内バスはあるようです。
利用していないので詳細は不明です。
おそらく観光スポット付近は人通りが多いのと道が細いので、バスは入れない気がします。
(夜は歩行者天国になるので確実に入れません)

Wi-Fi

ホイアンではホテルやカフェはもちろん、レストランなどでも無料Wi-Fiがあります。
ネットサーフィン程度なら問題なく使えます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ホイアンは観光スポットが綺麗で、治安に不安もないのでとてもおすすめです。
ホーチミン市はほとんどショッピング街で、ハノイは綺麗な観光スポットが少ないので、
ベトナムに行くならぜひ、ホイアンに行ってみていただきたいです!

ベトナムで夜行バスに乗る際はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました