フォンニャ=ケバンの洞窟ツアーの金額やスケジュールなどご紹介!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ベトナム、アイキャッチ ベトナム
ベトナム

世界遺産のフォンニャ=ケバン国立公園をご存知ですか?
ベトナムの世界遺産としてはまだまだ認知度が低い場所ですが、幻想的な洞窟が広がっていてとてもおすすめです。
そんなフォンニャ=ケバン国立公園への行き方、ツアー詳細をご紹介していきます!

スポンサーリンク

フォンニャ=ケバン国立公園への行き方

フォンニャ=ケバン国立公園への行き方はフエから行く方法とドンホイから行く方法があります。
フエのほうが街としては有名ですが、フォンニャ=ケバン国立公園からは遠く、4時間以上バスに揺られることになります。

私がおすすめしたいのは、ドンホイから行く方法です。
フォンニャ=ケバン国立公園内には数多くの洞窟があり、メインとなるのは「フォンニャ洞窟」「パラダイス洞窟」「ダーク洞窟」の3つです。

しかし、フエから行く場合は交通時間が長すぎるので、1つの洞窟しか行けません。

その点、ドンホイからであれば、2つの洞窟に行くことができます。
ドンホイについては、この記事の後半でご紹介していますので、ぜひご参照ください。

ちなみに、個人手配よりツアーがおすすめです。
どの洞窟を選ぶにしても、入場料以外にも公園内の移動のバギー・ボート代などがかかるため、個人手配とツアーで金額はそこまで大きく変わらないと思います。

洞窟から別の洞窟への移動距離も長く、また流しのタクシーなどもいないので、相当厳しいと思います。

ツアー概要

それでは、本題のツアーについてご紹介します。
ツアーは宿泊したホテルから予約しました。

ベトナムのホテルは良いツアー会社と提携していることが多いので、ホテル予約時にホテルに「フォンニャ=ケバン国立公園の洞窟ツアーに参加したいが、ツアーはありますか?」と連絡すると、だいたいのドンホイのホテルは紹介してくれると思います!

私たちが行ったのは「パラダイス洞窟」と「フォンニャ洞窟」の2つです。
「ダーク洞窟」は泥プールを進むなど、面白そうだったのですが、冬だったので気温的に断念しました。(泥プールは水

①朝9:00ごろ車に乗り込んで出発
②2時間ほどパラダイス洞窟を散策
③昼食
④ボートでフォンニャ洞窟へ(2時間ほど)
⑤17:00頃ホテルに到着

ツアー詳細

朝9:00ごろ車に乗り込んで出発

ゲストハウスまで車が迎えに来てくれますので、車に乗り込んで出発です。
最初にペットボトルの水を配ってくれます。
後に気づいたのですが、このツアーのドライバーはかなり丁寧な運転をしてくれていました。

1時間ほどでパラダイス洞窟に到着します。
途中きれいな棚田も見れます。

ベトナム、フォンニャケバン

パラダイス洞窟散策

フォンニャ=ケバン国立公園到着後、何故かティータイムがあり、バギーに乗り込んでパラダイス洞窟へ向かいます。

バギーを降りた後、軽く山道を登ると、洞窟の入り口が見えてきます。
中にトイレはなく、1時間以上は洞窟内の散策があるので、必要に応じて洞窟入り口付近のトイレを利用します。

ベトナム、フォンニャケバン

中に入ると、このような幻想的な洞窟が広がっています。
このパラダイス洞窟はアジアで一番大きな鍾乳洞です。

また、この鍾乳洞のあまりの美しさに「まるでパラダイスだ」と言われたことがきっかけで、パラダイス洞窟という名前になったとか。

昔はこの洞窟地帯は海だったのですが、地殻変動で今のような洞窟になりました。

洞窟の中では、ガイドさんが1つ1つ、これは「考える人(ロダン)」に似てるとか、ベーコンに似てるだとか話してくれていたので、飽きることはなかったです。

ベトナム、フォンニャケバン
洞窟内は非常に広い
ベトナム、フォンニャケバン
不思議な形の岩がたくさん
ベトナム、フォンニャケバン
まるで棚田のよう

私達はこの写真の折り返し地点で帰ってきましたが、パラダイス洞窟の1日ツアーに参加している場合は、この写真の更に奥(暗闇の中)を進んで行きます。

ベトナム、フォンニャケバン

昼食

パラダイス洞窟の後、ランチを食べました。
これもツアーに組み込まれており、店まで車で連れて行ってもらい、そこで食べました。
綺麗な写真を撮り忘れたのですが、全体的にとてもおいしかったです!

ベトナム、フォンニャケバン

フォンニャ洞窟探検

昼食後はフォンニャ洞窟です。
フォンニャ洞窟はボートに乗っていきます。

ベトナム、フォンニャケバン

ボートで洞窟に入っていくのは、アドベンチャー感が満載でかなりワクワクしました。
洞窟内をボートで探検した後、上陸して徒歩で探検します。

このフォンニャ洞窟はベトナム戦争時代の、北側陣営の野戦病院でした。
洞窟の入口はボートで入れるのみで見つかりづらく、そして中には広い空間が広がっているということで病院としてちょうどよかったようです。

ベトナム、フォンニャケバン
ベトナム、フォンニャケバン
洞窟の出入り口はここのみ

フォンニャ洞窟の徒歩探検の所要時間はそこまで長くありませんが、パラダイス洞窟とはまた違った岩が見られて面白いです。

ベトナム、フォンニャケバン
デイビー・ジョーンズに似てるような…

変色した岩などもあり、フォンニャ洞窟もとても綺麗でした。

ベトナム、フォンニャケバン

どうやらベトナム戦争時にはアメリカ軍にこの野戦病院が見つかっていたようで…
爆撃の跡がありました。

ベトナム、フォンニャケバン
これは銃撃を受けた跡です

ホテル到着

17:00ごろホテルに到着して解散です。
最後まで安全運転でした。

ドンホイの街の紹介

まだまだ知名度が低いドンホイとはどんな街なのでしょうか。
一言で言うと、発展中のリゾート地です。
簡単にドンホイの街を紹介していきたいと思います。

食べ物

ドンホイは海が近い街なので、食べ物はシーフードが有名です。
ホテルの周りにも数多くのシーフードの店がありました。
また、ベトナム中部の街に近いため、中部で有名な「ブンボー(牛肉スープの麺)」や「ネムルイ(棒にミンチを巻き付けて焼いたもの)」などもあります。

ベトナム、フォンニャケバン
ホテルの壁に書いてあったローカルフード
ベトナム、フォンニャケバン

ホテル

ベトナム、フォンニャケバン
あいにくの雨だが、テラスでは食事も可能
ベトナム、フォンニャケバン
4万VNDで朝食をつけることも可能。フルーツ・コーヒー・お菓子もつく。

ドンホイの街には数多くのホテルがあります。
リゾートホテルらしいところも多くありますが、私達が泊まった「Dolphin Homestay」というゲストハウスがとても良かったので、ご紹介します。

1泊13.5万VND(約740円)で、フォンニャ=ケバン国立公園のツアーの手配もしてくれます。
例のごとくベトナムでは口コミを重要視しますので、手配してくれるツアーもかなりよかったです
(運転の仕方、トイレや水などの気遣い、ガイドさんの説明など)

おしゃれで快適、そしてゲストハウスのオーナーはかなり色々気遣いしてくれる人で、とてもありがたかったです。
また、無料で自転車も貸してくれました。

観光スポット

ドンホイの街には観光スポットがあまりありません…
というのも、本来ビーチでゆっくりするところなのですが、私達が行ったのは冬なので、ビーチにはとても入れませんでした…

観光スポットらしい場所はこちらのタムトア教会です。
ベトナム戦争で爆撃されたのですが、崩れかけた姿が何とも言えない気持ちにさせられます。

ベトナム、フォンニャケバン

また、夜になると海辺がライトアップされて綺麗です。

ベトナム、フォンニャケバン

まとめ

フォンニャ=ケバン国立公園は幻想的な美しい洞窟が広がっていました。
近くの街ドンホイで、ビーチとシーフードを堪能しつつ、ぜひこの美しい洞窟に足を運んでみてください!

海外旅行は足元にこだわろう!

海外旅行に行ったら、海に行ったり観光スポットに行ったり、アクティビティをしたり…
でもそれだけ動いてたら疲れちゃいますよね。笑
せっかく遊びに来たのに、足が痛くて歩けない…じゃ辛すぎます。

サンダルを持っていくなら、しっかりホールド力があり、底も厚くてフィット感があるものが疲れにくくてオススメです。
また、海外で石畳の道なんかを歩く時はかなり滑りますので、滑りにくさも意識したいところです。
あと、海に行くならすぐに乾くEVA素材がオススメですよ。

コメント

  1. はじめまして。
    フォンニャ=ケバンの洞窟ツアーに行ってみたいと思って、こちらのブログを見つけました。
    ドンホイまで行くまで、長距離バスなどありますでしょうか。
    空港もハノイ・ダナン・ホーチミンと3つありますが、どこの空港発着が便利でしょうか。
    洞窟の中は寒いので暖かい服装は必須でしょうか。虫よけはあったほうがいいでしょうか。
    これを持参したほうがよいというのがありましたら、教えてください。
    質問ばかりですみません。

    • わこさん、はじめまして!
      見ていただいてありがとうございます!

      私はハノイのノイバイ国際空港を利用してベトナム入りし、ハノイから長距離夜行バスでドンホイに行きました。
      確か、10時間くらいのバスだったと思います。
      ドンホイ→フエ→ダナンとそれぞれバスで移動したので、ダナンからでも行けると思います。

      ※アジアを広範囲でカバーしている交通予約サイト「12go」で調べたところ、ダナン→ドンホイのバス・電車がありました。
      https://12go.asia/jp/travel/vietnam

      バスは12goで予約してもいいと思いますし、泊まるホテルが決まったらホテルと連絡を取って手配をお願いしても良いと思います。(ホテルのほうが予約も楽で、ホテル前でピックアップしてくれることが多いです)

      空港については、ダナン・ホーチミンは使ってないのでわからないですが、ハノイは空港→市内行きのバスが安価な値段でありましたので、困ることはありませんでした。
      旅行日数にもよりますが、ホーチミンはドンホイから遠いので、ダナンかハノイがオススメです。
      特にダナンに近いホイアンはかなり良い観光地なので、可能ならダナン+ホイアン+ドンホイのセットで訪れると楽しいと思います!

      洞窟の中は少し寒いです!
      パラダイス洞窟は洞窟に入るまでの間、坂道を登り続けて体が温まっていたのでまだ良かったのですが、
      フォンニャ洞窟は川をボートで進んでいくのでかなり寒かったです!
      (2月にフリース+ダウン+マフラーの防寒具でした)
      もちろん季節にもよりますが、冬に行かれるのであれば、温かい服装を持っていったほうが良いと思います。
      虫よけは持っていってませんでしたが、特に困りませんでした。

      冬だと寒くて入れないと思いますが、ダーク洞窟という洞窟に入る場合は泥プールを進むことになるそうですので、
      水着やタオルなど準備していかれたほうが良いと思います。
      フォンニャ洞窟やパラダイス洞窟は、特別な持ち物は必要ないと思います。
      (ツアーでもらえると思いますが、水などは持参したほうが良いですね)

      また何かあればコメントください!
      ベトナム旅行、ぜひ楽しんでくださいね!

      • たくさんの情報ありがとうございます。
        交通予約サイト「12go」という便利なサイトがあるのですね。助かります。
        ホテルが空港までのバスなども手配してくださるのですね。現地の人に任せたほうが確実かもしれませんね。
        ホイアンも素敵ですね。行きたい場所が増えました。
        ベトナムもさすがに冬は寒いのですね。
        防寒着をしっかり持っていくようにします。
        また教えてほしいことがあったらコメントします!
        ありがとうございます。

        • 返信が遅くなってすみません。
          いえいえ、こちらこそありがとうございます!
          ホイアンのナイトマーケット、ダナンのマーブル・マウンテンなど、ベトナム中部は見どころが多いです。
          シーフードも美味しいのでぜひ食べてみてください。
          よい旅を!

  2. こんにちは。
    またまた教えてください。
    私もDolphin Homestayさんに宿の予約をしました。
    ドンホイ空港からホテル近くまでバスはありますか?
    歩いて行ける距離なら歩きなら街を散策したいな、、と思いましたが、女性一人旅ですと危険でしょうか。。
    出発の飛行機も朝なので、バスが出ているか心配で伺った次第です。
    どうぞよろしくお願い致します。

    • わこさん、こんにちは!
      Dolphin Homestayを予約されたんですね。
      とても良い宿だったので、楽しめると思います!

      ドンホイ空港からホテル近くまでのバスについては、わかりません…
      せっかくコメントいただいたのに、お役に立てずすみません><
      ただ、Dolphin Homestayのオーナーはとても親切な方ですので、バスがあるか聞いたら教えてくれると思います。
      もしなければ、おそらくタクシー手配のお手伝いもしてくれると思いますよ。

      ドンホイの治安は特に問題なかったので、女性一人で歩いて散策しても全然大丈夫だと思いますよ!
      Dolphin Homestayは自転車を無料貸出もしてたはずなので、自転車で回るのがおすすめです。
      あと、夜は少し明かりが少ないので、夜ご飯は近くで食べるのが無難かなと思います。
      (宿に近くの飲食店マップがあったような…)

      宿を予約したサービスからDolphin Homestayに連絡取れそうでしょうか?

      • burasekaさん
        こんにちは!
        早速返信ありがとうございます。
        Dolphin Homestayさんと連絡は取れますので、オーナーさんに聞いてみますね。
        洞窟ツアー前日は、自転車でドンホイ巡りをしようと思っています。

        そういえば、ベトナムの空港はチェックインや出入国審査が非常に混み合い、とても時間がかかるとネットでみました。
        ホーチミンやハイノの空港で乗り継ぎがあるので、少し不安なのですが、burasekaさんの時は如何でしたでしょうか。

        • オーナーさんに連絡が取れるとのことで、良かったです。
          ゆったりとしたドンホイの街をぜひ楽しんでくださいね!

          ベトナムの空港…というかベトナムの航空会社のほうが原因かと思いますが、チェックインのとき1時間半ほど並びました。笑
          日本の空港で、ベトジェットエアのチェックインをするときです。

          チェックインに関して言えば、なるべく早め(フライト時間の3〜4時間前)に行かれたほうが安心かと思います。

          もしベトジェットエアを利用されるようであれば、利用時の様子を記事にしていますので、お時間があるときに見てみてください。
          https://helloworldsabrina.com/vietjetair/

          乗り継ぎに関してはなかなか対策しづらいですね…
          なるべく乗り継ぎ時間が長い航空券だと良いですが…

          • burasekaさん
            情報ありがとうございます。

            フライトはすべてベトナム航空にしました。
            帰路のハイノ→ホーチミンの国内線乗り換えのトランジットが3時間ですので、ぎりぎりでしょうか。その他は6時間以上あるので大丈夫です。
            国内線だから1時間前に空港に着いていたら大丈夫だと思っていたのですが、3時間前に向かうようにします。

            フォンニャ=ケバンの洞窟ツアーのパラダイス洞窟のツアーに行こうと思っています。
            靴はスニーカーでも滑らないでしょうか。さすがにサンダルはけがをするといけないので避けようとは思っています。

            何度も質問ばかりですみません。
            どうぞよろしくお願い致します。

          • わこさん
            何かお役に立てばと思ってブログを書いてますので、質問は大歓迎ですよ!

            ベトナム航空なのですね。
            キャリア航空会社ですし、個人的には3時間あれば大丈夫な気はします。
            ターミナルの移動がある場合は、ターミナル間は遠いのか、などを調べておくと安心ですね。
            (私はベトナム国内での乗り継ぎを経験しておらず、お役に立てずすみません!)

            パラダイス洞窟内の歩く場所は木の板で舗装されていますので、スニーカーなら問題ないと思いますよ!
            階段の上り下りがあるので、サンダルだとちょっときついかもしれないです。
            パラダイス洞窟はとても幻想的な洞窟ですので、楽しみですね!

  3. burasekaさん

    ご返答ありがとうございます。
    そして図々しく何度も質問しているにも関わらず、お優しい言葉に涙です。ありがとうございます。

    パラダイス洞窟はスニーカーでも問題ないのですね。
    3月末に行くので、超寒がりなので、防寒対策(念のためカイロも持参)して臨みたいと思います。

    たくさんの情報ありがとうございます

    • わこさん
      いえいえ、こちらこそありがとうございます!
      読んでくれている方がいると思うと、ブログのやる気につながります。

      そうですね!
      寒がりの方であれば、防寒具はしっかり持っていかれたほうが良いと思います。
      ただ、パラダイス洞窟までのプチハイキングで結構汗かくので、調節可能な服装だとより良いと思います。
      また何かあればコメントください!

      ベトナム旅行、ぜひ楽しまれてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました