【エジプト・ルクソール】王家の谷の墓を紹介!コスパが一番良い墓は〇〇!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

エジプト、ルクソール、王家の谷、アイキャッチ エジプト
エジプト

エジプトはルクソールの、王家の谷にある王墓を紹介します。

王家の谷には31もの主要な墓がありますが、そのうち入れるのは3つのみ!
人気のお墓や、実際私達が入ったお墓、そして別料金が必要になるお墓など、しっかりご説明します。

特に、別料金のお墓はチケットが高額なものもあるので、コスパという観点でも解説していきます。

※この記事は2023年11月時点のレート、1EGP=約5円で計算しています。

エジプトの他の観光記事はこちらをご覧ください!
エジプトの料理・治安・Wifi・交通などの旅行情報まとめ!

ルクソールの観光スポット、行き方、チケット情報をご紹介!

【エジプト・ルクソール】カルナック神殿の見どころ9選を写真つきでご紹介!

エジプト・ギザのピラミッドのチケット・観光情報をご紹介!

アブシンベル神殿の料金・見どころ・行き方を紹介!

スポンサーリンク

1.王家の谷とは

エジプト、ルクソール、王家の谷

ルクソールにある歴代の王たちの墓が密集する谷が「王家の谷」です。
古代エジプトの新王国時代、トトメス1世(第18王朝)から王の墓がこの谷に作られるようになり、現在では64もの墓が見つかっています。

なぜこの谷にこんなに密集して墓があるのかというと、2つ理由があります。

まず1つの理由としては、ナイル川西岸というのは「死者の世界」と考えられていたからです。
太陽は東から昇り西に沈むため、ナイル川を挟んで東側が生者の世界で、西側が死者の世界と考えられていました。

そして、もう一つの理由としては、盗掘を防ぐためです。
王家の谷より前の時代の王の墓であるピラミッドなどは、あまりに目立ちすぎるため、常に盗賊に狙われていました。
そのため、見つかりづらい谷を選んだと言われています。

初期のお墓は、盗賊に見つからないよう、隠された作りになっています。
しかし、徐々に王の墓が王家の谷に作られることは周知の事実になってきたため、墓守を雇い、むしろ堂々とお墓を作るようになったそうです。

ちなみに、上記の苦労虚しく、ほとんどの王の墓は盗賊に見つかり、墓の中の埋葬品やら装飾やらが盗まれてしまっています…
日本でも有名なツタンカーメン王は、王として無名だったがために、墓が小さく、あまり盗難に済んだと言われています。

王家の谷への行き方は下記の記事をご覧ください。

2.チケット

2−1.料金

エジプト、ルクソール、王家の谷

料金は以下の通りです。
王家の谷のエリアチケットを購入すると数ある墓のうち、3つの墓を選んで入ることができます。
(別料金となっている墓を除く)

別料金の墓のチケットを2種類購入した場合、エリアチケットの3つの墓+別料金の2つの墓=合計5つの墓に入ることができます。

<エリアチケット>
 400EGP(約2,000円)

<別料金の墓>
・セティ1世の墓
  1,400EGP(約7,000円)

・ツタンカーメンの墓
  360EGP(約1,800円)

・ラムセス5世、6世の墓
  120EGP(約600円)

・宰相アイの墓
  100EGP(約500円)  

■ルクソールの全観光スポットをセットにしたルクソールパスというものもあります
【2023/11最新】カイロパスとルクソールパスを徹底解説!料金、含まれる場所、購入方法など

2−2.購入方法

チケットは現地で直接、またはオンライン(Web)で購入することができます。

■公式Webサイト
egymonuments.com

現地で購入する際、クレジットカードでしか支払いができません。
現金での支払いはできませんので、ご注意ください!

2−3.注意点

①カメラの持ち込みは不可

カメラでの撮影は許可されておらず、携帯電話での撮影のみOKです。

…が、私達が行ったときはカメラを持ってる人もチラホラ…
噂では賄賂を渡せばカメラを持ち込みできる、なんて話も聞きますが、
カメラを没収されたり、王家の谷に入れなくなったりしたら笑えないので、持っていかないのが正解だと思います。

②現金での支払いは不可

2−2.購入方法にも記載しましたが、現金での支払はできず、クレジットカードのみ支払い可能です。
クレジットカードをお忘れなく!

スポンサーリンク

3.人気のお墓TOP3

当然ながら、人気のお墓TOP3は有料です。笑

3−1.ツタンカーメンの墓

日本で最も有名なファラオといえば、ツタンカーメンですよね。
9歳で即位し、わずか19歳でその生涯を終えたと言われています。

少年王であったため、実際には宰相アイが実権を握っていました。
(宰相アイはツタンカーメンの死後、ファラオに即位しています)

そんなツタンカーメンを有名にしたのは、このお墓!
短い治世で無名な王であったために、お墓が小さく、発掘者にも盗賊にもなかなか見つかりませんでした。
今から約100年前の1922年にようやく発見されたツタンカーメンのお墓は、埋葬品や装飾などがほとんどそのまま残った、豪華絢爛なお墓でした。

吹き出し用_夫

本当は他のファラオの墓のほうが豪華だったはずなのですが、発掘者や盗賊に色々持っていかれてしまいました。

この豪華なお墓の発見は、一躍ツタンカーメンの名を世界に知らしめることになったのです。

ということで、実際入ってみましたが、正直な感想は「小さい!!」でした。笑
いや、聞いていましたが、思っていた以上に小さいです。
見学所要時間は約5分、といったところです。

見どころはツタンカーメンのミイラヒヒの絵です。
ヒヒの絵はアム・ドゥアト(冥界の書)の1時間目を描いたものです。

チケットは360EGP(約1,800円)と安くはないですが、他のお墓とは雰囲気も違いますし、なによりツタンカーメン御本人に会えるので、コスパは悪くないのかなと思います。

3−2.セティ1世の墓

王家の谷で最も高額(約7,000円)かつ、最大の墓がセティ1世のお墓です。
エジプトで最も偉大なファラオである、ラムセス2世の父です。

セティ1世は第19王朝の2代目ファラオですが、その少し前の第18王朝末期は混乱を極めました。
(ツタンカーメン王の王朝)
国を力でまとめ上げるため、将軍職についていた人がファラオとして即位することになり、その息子がセティ1世でした。

セティ1世のお墓の壁には、太陽神ラーの賛歌やアム・ドゥアトの書、門の書などの場面が非常に多く描かれています。
また壁画以外にも、列柱室広い玄室天体図などの多くの見どころがあります。

私達はセティ1世のお墓には入っていないのですが、写真や動画で見る限りは「他のお墓で十分かな」と判断しました。

墓の規模は間違いなく最大で、その大きさを体感できるのは良いなと思います。
ただ、壁画は他の墓でも綺麗に残っているところがあるので、約7,000円払ってまで見たいとは思いませんでした…

3−3.ラムセス5世、6世の墓

エジプト、ルクソール、王家の谷
玄室にある昼の書、夜の書の天井画

こちらは比較的知名度が低い、ラムセス5世、6世のお墓です。
もともとはラムセス5世のお墓だったのですが、増築してラムセス6世も死後この墓に入ることになりました。

なぜ知名度が高いわけでもなく、最大規模でもないこのお墓が優良なのか?
それは壁画の保存状態が非常に良いからす。

洞窟の書、門の書などの美しい壁画が残っていますが、一番有名なのは玄室にある「昼の書」「夜の書」です。

実際入ってみましたが、このお墓が一番綺麗でした!
3000年も前に塗られた色だとは思えないほど鮮明で、壁一面、天井一面にびっしりと壁画が描かれていました。

有料ではありますが、たったの120EGP(約600円)ですので、この墓はコスパが良いと思います。

4.実際行ってよかったお墓

トルコ、イズミル
ラムセス4世の墓の玄室

私達が実際行ったお墓は下記の5つです。
ちなみに、ラムセス2世のお墓は閉じられていました。

  • ツタンカーメン
  • ラムセス5世、6世
  • ラムセス4世
  • ラムセス9世
  • メルエンプタハ

この中で行ってよかったなと思ったのは「ツタンカーメン」「ラムセス5世、6世」「ラムセス4世」のお墓です。

まず、一番美しかったのはラムセス5世、6世のお墓でした。

そして他の墓と雰囲気がかなり違ったのは、ツタンカーメンのお墓でした。
(どの墓も大体似ていますが、ツタンカーメンの墓はミイラがあったり、絵が他の王のものと少し違った)

そして最後に、エリアチケットのみで入れるお墓の中で一番綺麗だったのがラムセス4世の墓でした。
途中の廊下は少し剥げてしまっているものの、一番奥の玄室の壁画はとても美しかったです。
(コスパ的には一番良いと思います。)

メルエンプタハの墓は簡素で、ラムセス9世の墓は綺麗でしたが、ラムセス4世のものと似ていたので、そちらで十分かなとなってしまいました。

エジプト、ルクソール、王家の谷
メルエンプタハの墓の玄室

5.まとめ

王家の谷は31も主要な墓があるので、どれに入ろうか迷ってしまうと思います。
エリアチケットのみで3つの墓に入れますが、有料の墓以外は正直似ている墓が多いです。

できれば少しお金を払って、有料の墓にも入ったほうが良いと思います。
セティ1世の墓は高額なので、動画でも確認して入るかどうか検討されてはいかがでしょうか。

■こちらも要チェック!
【2023/11最新】エジプト寝台列車のチケット購入方法・設備・サービスをご紹介!

なぜエジプトは世界3大うざい国と言われてしまうのか?

【エジプト】タクシー利用情報まとめ!利用できるアプリや白タク利用時の注意点!

【2023/11最新】カイロパスとルクソールパスを徹底解説!料金、含まれる場所、購入方法など

【エジプト】世界3大うざい国のお金関連の情報をまとめました。チップ・ぼったくり・外国人料金など…

■こちらはセティ1世の墓に関する、おすすめの動画です


コメント

タイトルとURLをコピーしました